運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1007件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

自身がある情報関連企業の方から伺ったお話では、データセンターというのは、物理的に機械を置きますので大変広い土地も必要となりますし、先ほど来お話しさせていただいているように電気代が物すごく掛かります。この辺りの障壁を取り除かなければ日本国内でのデータセンターの発展は見込めないというのがその企業の方のお話でありました。  

高瀬弘美

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

やはり、幾ら強調したって、財源がなければ人は雇えないし、電気代は払えないし、施設の改修も進まないし、これが現実だと思うんです。だから、JRに関しても、私鉄に加えて、地方民鉄に加えて、JRも非常に厳しい状況であるということを認識をし、何らかの財政的な支援措置を講じなければ、これはなかなか、ない袖は振れないというか、難しい状況だと思うんですよ。  

斉木武志

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

そして、これは過去の委員会でも私取り上げさせていただいたんですが、電力消費産業においては、事業生産額に占める電力使用額比率、要は、生産額の中でどれだけ電気代が含まれるかというこの比率、これが増えれば増えるほど電力消費産業における事業所数が減っていく傾向にあると、明らかな相関が出ております。  

浅野哲

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

そのために、エアコンを仮に置いたとしても、熱効率が悪い、電気代がかかる、こういうような状況だというふうに思います。  そこで、快適な避難所にするため、体育館の断熱性を確保した上でエアコン設置をすることが大切だというふうに私は思いますが、政府の対策についてお伺いをしたいというふうに思います。

根本幸典

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

漁業関係者との調整という課題もあるのは承知しておりますけれども、まず、CCSUについては、大規模排出元として、工場は、例えばコンビナート地区火力発電基地を中心に、もうどこにすればいいかというのも明らかですし、例えば、仮にCCSが火力発電に実装されたとしても、その分のコスト電気代にオンするということであれば、結果的に再エネよりも高くなるようなことなので、コスト低減化に向けても実証技術の開発を改めてしていかなければいけません

田村まみ

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

最近では、電気代やスマホの料金を払えず、スマホが使えなくなったという相談もありました。  インターネット上の定期購入の問題から分かるように、普通の判断力を持った消費者も、オンラインにおいては脆弱な消費者となっています。  五点目として、インターネット機器の不具合、通信回線事故についてです。  

増田悦子

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

二〇二一年度の再エネ賦課金単価は一キロワットアワー三・三六円に上がり、私たちが支払う電気代が上がっています。  一か月の電力使用量が二百六十キロワットアワー、その家庭平均モデルで見ると年額一万四百七十六円、月額八百七十三円の負担となります。年間の負担額が一万円を超えるのは今回が初めてであります。  

徳永エリ

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

あと、値札という意味では、電気代原子力幾らぐらい払っているという値札も入っていなかったと思いますので、そういう意味では、今まで原子力も含めてちゃんと何にどれだけ国民電気代として払っているかという開示は十分にできていなかったのは問題だと思いますので、是非そこら辺は法律を変えていただければと思います。

明日香壽川

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

その井戸にしても、リニアのトンネルより下に掘る必要があって、井戸水は取水できるんですけれども、くみ上げのための電気代が非常にかかる。ところが、それが三十年分しか補償されないというようなことになっているようですけれども、そういった事実は把握されているでしょうか。

青山雅幸

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

音声波に関する経費ですけれども、番組費、それから制作や送出に関わる人件費のほか、各地にあります送信所設備維持費補修費回線費電気代などの技術関係経費がございます。  このうち、送信設備関係ですけれども、現在、AMを取ると、ラジオ第一と第二合わせて全国に四百二十一局所あります。

松坂千尋

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

電力システム改革に関しまして、さきの梶山大臣への質疑に対する答弁の中で、電力システム改革、新電力への切替えに対して消費者の高評価があるものの、原子力発電所停止FIT賦課金によって電気代が二二%上昇したと。いずれにせよ、システム改革はまだ途上にあるという御答弁を頂戴したところであります。  

河野義博

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

恐らく、ZEHなんかがもっと敷衍化してくると、家庭主婦皆さんでも、どれだけ省エネが進むと電気代にはねるかということが分かりやすくなれば、もっと敷衍化するというふうに思っていますし、また、高齢者が増えるので、いわゆるヒートショック的な、断熱が全然違いますので、だから、そうしたことも、私は健康という観点でも大切な政策だというふうに思っておりますから、ここは少し大変な決断でありますけれども、政府の中で

赤羽一嘉

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

一方で、委員御指摘のとおり、電気料金については、現在多くの原発停止をし、再生可能エネルギーの固定価格買取り制度によって追加的な国民負担が生じている中で、震災前に比べて一般家庭平均二二%電気代が上昇し、国民の皆様に経済的に大きな負担をいただいている現実がございます。  我が国の国民生活経済活動にとって電気料金の抑制は極めて重要な課題であると考えております。

梶山弘志

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

ZEHのモデルハウスなんか、多分、電気代幾らになるかとか、そういうことをやると、多くの主婦皆さんは非常にその辺は感覚がありますから、そうしたことで、このZEHに替わると現実電気代がどのくらい安くなるのかとか、本当言うと、CO2とか、環境にどれだけ優しくなるのかというのももう少し見える化して、やはりお得感というか、そうしたものを非常に分かりやすくするということが非常に大事なんではないかなというふうに

赤羽一嘉

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

ただ、そうすると、ランニングコスト観点ではやはり上がる方向になって、一般の御家庭皆さん幾ら、欲しいな、この制度を利用したいなと思っていても、電気代が高くなるのではなということで、なかなか及び腰になってしまいやしないかというふうに懸念が持たれています。  そこで、このランニングコストを軽減するような配慮もいただきたいというのが一つ

浅野哲

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

そういった意味で、最終的なコストについては、もちろん今後の価格変動はあると思いますけれども、電気代といっても風力発電から出る電気だけではなくて、電気を送ったりとかロスをしたりとかためたりとか、そういういろんなコストが入って電気代一つになっているわけですが、当然、風力発電協会でも出しておりますけれども、一番エネルギーの中でも安いコスト、使い勝手の悪い電気ですので、質の悪い電気ですので、安くないと使われません

佐藤郁

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

例えば、多分にオランダなんかはそういう先行事例で、非常に電気代なんかが安く創出できているんではなかろうかと私自身は思っているところで、具体的に知りませんが。  例えば、今、日本で行われている洋上発電、例えば遠浅の有明海なんかは、設置は比較的簡単かもしれませんが、風力というか、風が弱いと。

上田清司

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

ただ、一つ一つの島の電気代を見ますと、電気料金を見ますと、基本的には、離島ですね、系統連系されていない電気事業法上の離島についてはその管轄の電力会社全体で賄うという形でコストが下げられているわけですが、一つ一つの島を見ますと非常に高いコスト発電をされています。ですので、比較的小さい規模でもそのコストには勝てるのかなというふうに思っています。  

佐藤郁

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

麻生国務大臣 これは、従来も企業従業員に対して在宅勤務ということを言った場合は、その在宅に係りますいわゆる通信費電気代等々のそういった諸経費に関する金銭を支給する、企業がですよ、するといった場合は、これは従業員が支出した場合の、業務のための費用の実質弁済分というんですけれども、その実質弁済分があれば所得税の対象とはならない、これは昔からそうですからね、今になっているわけではありません。  

麻生太郎

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

下落した主な項目は、ガソリンや電気代などのエネルギー幼稚園保育料などの授業料等宿泊料などの教養娯楽サービスで、総合指数への影響はそれぞれ、〇・三ポイント、〇・三ポイント、〇・二ポイントの押し下げとなっております。  なお、GoToトラベル事業の開始で宿泊料が割引となったことによる影響を除いて二〇二〇年の総合指数を試算いたしますと、〇・一%の上昇となります。

佐伯修司

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

我が党は原発稼働責任法案策定済みですが、原発の再稼働や新増設をどうするのか、使用済核燃料中間貯蔵施設最終処分場をどうするのか、電気代がどの程度まで上昇するのかなどの具体的な見通しを国民に示す必要があります。総理の御所見をお伺いします。  ところで、現在、大寒波とLNG不足のため太陽光発電稼働が低く、電力需給が逼迫していると聞きますが、国民に節電を呼びかけないで大丈夫ですか。

片山虎之助